« 2009年6 月 | メイン | 2009年8 月 »
うしがえるの、なきごえをきく♥。
広島といえば、やっぱ、お好み焼き〜!お友達に教えてもらった八昌のお好み焼 きをたべました〜おいしかったよん。
かきたべた!
アイスでもたべようか?と♥が言っている。
厳島神社。 ひと、いっぱい。
広島。 もみじ饅頭。
宮島にわたりまっす。
山口。インターでふぐたべた。
きょう、女王が毎日面倒をみていた蛹がかえり、働きあり一号がうまれました。 うまれると女王は働きありをなめてあげ、口移しでえさをあげていました。アリ を飼うのはオススメで〜す。
ところで我が家は旅にでています。 ただいま関門海峡通過中。 最終目的地は軽井沢。友人の結婚式があるのと、父と母とすごします。 いつつくかは分かりません。ゆっくり所々寄りながらとおもっているので。
骨董市にいってしまった。 この、猫の刺繍、にひとめぼれ。 450円で買ってしまった。 あーかわいい〜☆
欲しいものが沢山あったよ。
オイリリーがなくなる。 オランダの母体が倒産したらしく、日本どころか世界 でアパレルからは撤退するらしい。好きだったのに。 ♥にも洋服着せていたのに。 オイリリーカラーまだみたいよぉ。
数ヶ月前、オイリリーが盗作したという話しをどこか のblogでみた。なんで?って思ったけど…。
好きだったのに。 可愛かったのに。
ここは極楽じゃ。 最近のTSUTAYAはスタバと 一緒になって立ち読みどころか、買ってない本を座り読みさせてくれる。ソ ファーだって用意してくれて。 ありがたや〜ありがたや〜
ハスの花。 びっくりするほど綺麗です。 オタマジャクシもかわいいよ。 はすの実、♥にたべさせたい。
AppleStoreに用事があって天神にむかう途中、ちょっと寄り道。 睡蓮が咲いている。 その上をトンボがとんで、うしがえるがないて、スッポンも顔をだしてい る。 こんな時間が好き。
自然は生命のバランスをうまくとっていて、その中に身をおくと、人もバ ランスをとれるという。そうだよね。
この間、♥がアトリエで作った魚と魚の家。
もっと見る
最近のコメント