« 横向きも | メイン | 鹿児島スイッチ »
幼稚園グッツをつくっています。 今日は、あいますくと、あいますく入れを作った。といっても指定どうり の寸法、作り方だけど。 本当は、色々くっ付けたいけど、あまりやり過ぎもいけないかと思い、か なり抑えめで作りましただ。 バイヤステープを手縫いでつけるのが楽しくてたまらなかったなぁ。
幼稚園がはじまったら、色々作る時間が出来るかなぁ。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
えっぇ~ビックリです。 幼稚園でアイマスク・・・お昼寝に使うのかな~ そんなのを付けたらほとんどの子がなくのでは?
娘の幼稚園ではなんの指定もなかったのですあ、体操着やお道具などなど・・・可愛い袋を作って持っていきましたが、先生に教室の入り口で、袋だけ全部返された淋しい思い出がある私ですぅ… インターだったせいもあるけど、つまらなかったわ~
投稿情報: ナッチュッチュ | 2009/03/12 07:54
ナッチュッチュさま
こんにちは わ~娘さんインターだったのですねかっこいい~さすがですインターって憧れです☆
アイマスク、私もビックリでした どうやらですね、娘の幼稚園はモンテッソーリ教育なので、それの感覚教具につかうみたいなのです。 「ひみつの袋」とかいう教具があるんですけど、ふたり一組になって、同じ小物が入った袋を一袋ずつ持ち、一人がアイマスクをして、アイマスクをしていない子が袋から一つ相手の手の上に小物を乗せ、目隠しをしている子が同じ物を自分の袋の中から手の感覚で探し出すというゲームなどにつかうみたいです 色々ありますね。私はモンテの考え方が好きなので、幼稚園が楽しみですが、ちょっとさびしいです
投稿情報: コズ | 2009/03/16 07:51
この記事へのコメントは終了しました。
もっと見る
えっぇ~ビックリです。
幼稚園でアイマスク・・・お昼寝に使うのかな~
そんなのを付けたらほとんどの子がなくのでは?
娘の幼稚園ではなんの指定もなかったのですあ、体操着やお道具などなど・・・可愛い袋を作って持っていきましたが、先生に教室の入り口で、袋だけ全部返された淋しい思い出がある私ですぅ…
インターだったせいもあるけど、つまらなかったわ~
投稿情報: ナッチュッチュ | 2009/03/12 07:54
ナッチュッチュさま
こんにちは
かっこいい~
さすがです
インターって憧れです☆
わ~娘さんインターだったのですね
アイマスク、私もビックリでした


どうやらですね、娘の幼稚園はモンテッソーリ教育なので、それの感覚教具につかうみたいなのです。
「ひみつの袋」とかいう教具があるんですけど、ふたり一組になって、同じ小物が入った袋を一袋ずつ持ち、一人がアイマスクをして、アイマスクをしていない子が袋から一つ相手の手の上に小物を乗せ、目隠しをしている子が同じ物を自分の袋の中から手の感覚で探し出すというゲームなどにつかうみたいです
色々ありますね。私はモンテの考え方が好きなので、幼稚園が楽しみですが、ちょっとさびしいです
投稿情報: コズ | 2009/03/16 07:51