2010年7 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォトアルバム

コズココ コズコ

  • コズココ コズコ

    中村 梢
    なかむら こずえ

    クラフトワールド博多店、Galerie du Reveさまで小物作りのワークショップをしています。

    現在4歳の女の子の母。
    娘の誕生がきっかけで、ミシンにめざめる。
    現在、コズココ コズコというブランド名で活動中。
    http://kozukoko.com
    ↑11月より更新していないホームページ。

    http://yaplog.jp/kozuko/
    ↑旧ブログ
    《好きなこと・もの》
    妄想。娘の洋服、おもちゃ選び。ものづくり。
    パソコン。電化製品。人間観察。
    いろんな色が沢山そろっているもの。本屋さん。


    《嫌いなこと・もの》
    黒板にあやまって爪があたってしまった時の音。
    スプーンなどが、ちょっとざらついた、
    お皿にすれたときの感覚。
    洗濯物たたみ。食器洗い。目覚ましに設定している旦那くんの携帯の着信音。テレビをみているとき、宣伝のときにチャンネルを回されること。

    《得意なこと》
    ものごとをてきとうにこなす事。
    睡眠中にひらめく。


    《苦手なこと》
    努力


    《受賞歴》
    2007年2月
    手作りフェア in九州
    ママのハンドメイドコンテスト
    親子ファッションショーでCHA CHA CHA!
    グランプリ受賞
    『♥の♥にのこる♥がウキウキする服』

    2007年10月
    キャナルシティー博多
    ハロウィンパレード&仮装コンテスト
    準グランプリ受賞
    『家族みんなで魔女の家』


    2007年11月
    ギッターマン 
    フェルトバンドコンテスト
    1位受賞
    『とりのとりかごのバック』


    2008年1月
    東京国際キルトフェスティバル
    第7回日本キルト大賞
    企業賞 クロバー賞受賞
    『カバのカバん』


    2009年1月
    東京国際キルトフェスティバル
    第8回日本キルト大賞 入選
    『カバのカバん2』


    2009年8月
    株式会社マッキナ
    カルトン・ペルフォレコンテスト
    銀賞受賞



    2010年1月
    東京国際キルトフェスティバル
    第9回日本キルト大賞 入選
    『わっ!!』


    こんな私です。

ウェブページ

« キッズ タフ | メイン | はじめてのちょうちょ結び »

2009/04/12

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

お華

これからの季節にぴったりなコズさんらしい素敵なコサージュですね♪
造花用のこてをお持ちなのですか?
あれ、私も欲しいな~でも使いこなせるのかなぁ?
と思い考え中です。
コサージュの素材はオーガンジーでしょうか?
染めるという一手間、さすがです!

コズ

お華さまheart04

こんにちは☆
このコサージュの素材は普通の布で~すhappy01
リネンを染めたり、コサージュを染めたりもしてみましたが、どれも良かったです。手持ちの布も、ボンドを熱湯で溶かして漬け、(ボンド:熱湯=1:4ぐらい)乾かしてからコテしたらしっかりとした花びらになります。
お華さまなら使いこなせますよ~!!!
私のはコテ本体が2000円ぐらいの安物です。
小手先は1000円弱ぐらいの使いそうな物を3つしかもっていません。いいものは使った事がないのでわからなのですが、やっぱり使いやすいのでしょうね~lovely

コサージュっていがいと高いから、作るのいいですよね。ドログリーにいくと値段にびっくり!ですcherry


お華

ご丁寧に作り方まで・・・ありがとうございます。

そうですか~~普通の布で。染めたのはトランスファーダイですか?こちらの教室でも先日教えていただきました。あれは楽しいですね~♪
私もその内何か作ったらアップしますね。

コズさんとお会いできたらきっと手芸のお話がつきないでしょうね~あとお互いの子育て談とか・・・
楽しそう.゚+.(´∀`*).+゚.

コズ

お華さまheart04

こんにちはlovely
トランスファーダイ楽しいです*:.。☆..。.(´∀`人)
妄想ばかり広がり、作品をあまり作っていないのですが…。。。
リネンや綿の天然素材は手持ちのダイロン?(化学染料)で染めました。缶から少量だし水で好みの濃さに薄め、筆で叩き込むといった感じです。私は自己流なのでこの方法が正しいのかは分かりませんcoldsweats01ですが…。
トランスファーダイでもやりたいと思っているのです☆転写した方が色が綺麗だから、転写した布で作ってみたいとribbon止まっていますが…。きっと可愛いのが出来ると思う~note

お華さまのアップ楽しみ~lovelyshine

ホント、お会いできたら会話が弾みっぱなしだと思います☆手芸ばなしや、子育て話で盛り上がりたい~~~!!!!!

この記事へのコメントは終了しました。

flickr

  • 今までの作品達♪
    www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from kozukokokozuko. Make your own badge here.

最近のコメント