子供の頃、イモリやカエルを頭にのっけて図鑑をもって虫を追いかけていた私。
この間、歯医者さんに頑張って通い続けたご褒美に好きな物いっていいよと♥さんに言うと、「アリの観察セットがいい!」と。お主も虫がすきですか。ちょっと嬉しかったです。わたしもアリの研究したなぁ。サムライアリまで見つけたし。
最近は、NASAが開発したとかいうインテリアにもなりますとかいっているアリの飼育セットがありまして、♥はそれを希望しているのでした。ゼリーみたいのでアリちゃんを飼うってそれってどうなの?と思ったのですが千円ほどのミニサイズを購入。♥は喜んで公園にアリちゃんを捕まえにいき、五匹入れていたのに、次の日の朝、なんと一匹しかいないのです。アリさん、隙間から逃げてしまった模様。
ところで、働き蟻をいくらかっても面白くないのでは
と思って来た私。結婚飛行後の女王アリさんをみつけ
てコロニーが出来ていく様子をみていくのが1番楽しそうだよな。どっかで新女王がみつかればいいのですが。最近ではアリをペットとして飼う方もいるらしい。たしかに、女王アリからはじめて、次の女王を誕生させられたらすごいよなぁ。
話は変わって、ふと、立ち寄った本屋さんで面白い本を見つけました。現品がボロボロだったので在庫のある店舗からキレイなのを送ってもらうよ
うにおねがいして、今週には届く模様。『ブーン オ
ドロキ 虫百科』という本です。昆虫のいろんな事が
書かれていて2500えんくらい。♥に見せるのがたのし
みだなぁ。
コメント