うみ。
予定どうり、図書館にいきました。 わからない事があったとき、何でも調べられる様に なって欲しいと思います。分からなかったら、恥ずか しがらないで聞ける様になって欲しいと思います。
千匹の魚をあげるより、一匹の魚の釣り方を教える方 がよい。とこの間立ち読みした本に書いてあり、まっ たくそのとうりだと思った訳ですが、なかなか難しい ことですの〜。
図書館についた♥さん、こどものとしょコーナーのお ねえさんに「すいません。今日、セミのぬけがらをみ つけたんですけど、なにぜみか分からなくて、調べた いんですけど、どうしたらいいですか?」と聞き、お ねえさんとしらべていました。セミのぬけがらはクマ ゼミのものと判明したようです。 よかったね☆
A先生がフランスにいかれていてブログを拝見しては素敵〜と思うのです。 住むのは日本でいいけれど、年に一回でいいフランスにいける生活をしてみたい わぁ。と妄想しながら私はお土産エッフェル塔をみている。
うしろ ツェツェのスノードーム。 ナタリーレテのスノードーム。 パリで買ったサボテンのはいったアルコールランプ。ホコリまみれ。
パソコンはiMacにしました。 かれこれ十年以上前、学校の情報処理の授業ではじめ てふれたパソコンはMacでしたが、そんな昔の記憶はあ りません。でもMac!嬉しいです。 AppleStoreで買おうかと思ったけど、近くのやま~だで んきっ!!の方がポイントもついて安かったのでそち らで頼みました。週末にはくるらしい。というか、は やくこないと、本当困る。旦那くんはコンパクトな ノートを希望でしたが、13インチではイラストレー ターやPhotoshopはつらくて。17インチのノートは30万円 ぐらいしてかえませぬ。なのでiMacになりました。 Windowsをいれたいのでメモリ4GBのハードディスク640GBの 24インチにしたのです。 来るまでに、どんな物なのかを把握したいので本読み 中。カルトン ペルフォレやってパッチワークやって パソコン学習して、一時からモンテの講習。そるか ら、♥が朝見つけたセミの抜け殻が何の種類のセミか 調べに図書館にいきたいといっていたので行って来ま す。あっ。家の掃除を忘れているのでは…
子供の頃、イモリやカエルを頭にのっけて図鑑をもって虫を追いかけていた私。 この間、歯医者さんに頑張って通い続けたご褒美に好きな物いっていいよと♥さんに言うと、「アリの観察セットがいい!」と。お主も虫がすきですか。ちょっと嬉しかったです。わたしもアリの研究したなぁ。サムライアリまで見つけたし。 最近は、NASAが開発したとかいうインテリアにもなりますとかいっているアリの飼育セットがありまして、♥はそれを希望しているのでした。ゼリーみたいのでアリちゃんを飼うってそれってどうなの?と思ったのですが千円ほどのミニサイズを購入。♥は喜んで公園にアリちゃんを捕まえにいき、五匹入れていたのに、次の日の朝、なんと一匹しかいないのです。アリさん、隙間から逃げてしまった模様。 ところで、働き蟻をいくらかっても面白くないのでは と思って来た私。結婚飛行後の女王アリさんをみつけ てコロニーが出来ていく様子をみていくのが1番楽しそうだよな。どっかで新女王がみつかればいいのですが。最近ではアリをペットとして飼う方もいるらしい。たしかに、女王アリからはじめて、次の女王を誕生させられたらすごいよなぁ。
話は変わって、ふと、立ち寄った本屋さんで面白い本を見つけました。現品がボロボロだったので在庫のある店舗からキレイなのを送ってもらうよ うにおねがいして、今週には届く模様。『ブーン オ ドロキ 虫百科』という本です。昆虫のいろんな事が 書かれていて2500えんくらい。♥に見せるのがたのし みだなぁ。
旦那くん
アンちゃん。遠征にいっていまっているウチの猫ちゃ ん。♥は一歳くらいまでしか一緒に住んでいないの に、よく覚えている。
わたし。ご丁寧におでこのシワやホクロまで
調子の悪かったパソコンが完全にダメになりました。はぁ。 データはすべてコピーしてあるからよいのですが、パソコンなし生活で す。 ブログの更新やちょっとネットをみるのはいつもiPhoneなので普段 の生活に支障はないですが、タグを作ったり、めいっこちゃんのお誕生日 プレゼントを考えたり、リニューアル中のホームページの作業も出来ず。 普段、いかにコンピュータに依存しているのか思い知らされます。 いつもは家電を選ぶ際にも、インターネットの情報をみて選んだり知った りするので、ネットが見られないと不便だわ。 我が家のvaioくんは六年間私たち家族にこき使われ、文句もいわず よくやってくれました。そして、次に我が家にむかえるPCくん。 いったい何になるんだろ?Macも検討中です。WindowsのOS が入れられるそうなので…
Y=kawaiさまの花男くんと葉っぱ子ちゃんが誕生です双子ちゃんです~☆☆
見てください!!
それぞれお花のステッチと葉っぱのステッチが入っているのです♪二匹ならんでかわいい足のうらもかわいいなぁ~。
メールを送って下さったのが、ちょっぴり悲しい思いをした時だったので私は花男くんと葉っぱ子ちゃんの写真に元気をもらいました!
Y=kawaiさま、可愛い双子ちゃんの写真を本当にありがとうございました。とっても嬉しいです
モスにて。 私のおとも。
今日は旦那くんがお休みなので、♥ちゃんのお迎えの 前にカレーを食べに行きました。 六本松のフォーシーズンズ ミランというお店です。 美味しいです。1番安いランチセットは790えんでサラ ダ、ドリンク、ナン、四種類の中から好きなカレーが 選べますです。
平翠軒でマレーラのマカロニを買いました。アートなパスタです。
いがらしゆみこ美術館。 こじんまりしているけど良かった。 原画が最高!!やっぱり全然ちがうわ。
ここをみてみたかったのだよ。
♥ちゃんは、ひやしあめ。
そして只今、倉敷に出没中。 いがらしゆみこ美術館にいきたいなぁ。
昨日の夜に京都を出発。 ポートアイランドにいきました。 浜っこの私。桜木町がなつかしくなりました。
旦那くんちのお墓のお寺は、すごく素敵な所です。もみじが素晴らしく、 キレイな川が流れていて、今の時期はホタルが飛ぶらしい。昔は能楽につ かう糸とかをこの川で染めてたんだって。 日本版ターシャな生活が出来そうな所です。こんな所で植物育てて、機織 りとかして生活したいなぁ〜。
今日はアトリエで四角いゼリーをつくりました。 ♥さんの将来の夢はコックさん!だそうです。理由は 色んな料理を作ってみたいから!ですって。
今から、法事で京都です〜。 車です。
もっと見る
最近のコメント